fc2ブログ

無計画散歩

20110325

計画停電中は無計画散歩に出ることにしている。
我が家はたいがい毎回停電しちゃうのだ。
じっと家の中にこもっていても
寒いし暗いし何もできない。

お散歩すれば暖かくなるし、新しい発見もあったりして。

近所を散策しているだけで、不思議な入り組み方で
停電しているところと明かりがついているところがあったりする。
ま、優先順位の高い施設や団体や(個人の場合もあるかも)
周辺にあるとかその他いろいろあるってことだ~。

IMG_0251.jpg
桜らしきものがかわいらしく咲いているのを発見。
葉っぱも同時にあるのは、よく見かけるソメイヨシノとは
違う種類なんだよね?…とか思ったり。
小さな木なので、目線で見られてうれしかったよ、ありがとう。

IMG_0253.jpg
その周辺は電気はついているけれど
まわりの店は全部閉まっている中で
カレー屋さんだけが営業していたので入ってみると
保育園に通っているという
お父さん(カレー屋の主人)より
ずっと日本語が達者なかわいい息子さんが
うちのダンナさんに作りかけのおもちゃプラモみたいなのを見せる。
「これがくっつかないんだよ~」
「ここじゃない?」と言ってつけているところ(笑)

ふと通りの向こう側で店の前で立っているお姉さんが
こちらに会釈をしているように見えたので
道を渡ってその店に近づいていくと
レストランの前でお弁当を売っていた。
お弁当を売ったお金で義援金を送るのだそうだ。
800円のお弁当2つと600円の鶏肉のパテを買ってみた。

おいしかった~。
また買いに行こう。

停電中も街は動いている。
無計画散歩はまだまだ続く。

コメント

No title

この子供いいな・・・!(^^)!

横山神様におもちゃプラモデルを教えて貰えるなんて・・・

羨ましい・・・!(^^)!

No title

教えてるという感じでもなかったですよ。
理解不能というか、どこにこんな形のものがくっつくの?
みたいな…(笑)
とてもとても複雑な形をしたロボットでした。
うふふ。

No title

私も、この子供のように

横山先生に、聞いてみたい・・・

いろんな事を(^^)

No title

気分爽快、散歩はいいですネッ!

でも、花粉の季節、マトリック・サングラスも忘れずに~!
(笑)

keiblues さん

いろんなことですか~(笑)

京都の森さん

マトリックスサングラス、よくご存じで(笑)
最近は夜でもかけていられる透明グラスにしたので
マトリッツコになれないのちょっと残念(笑)

No title

写真だけで判断するのも何ですが。
このお店のカレー美味しそうですね。
インドの方が作られるってどことなく本格的っぽい。

そういえば30年くらい前にインド人の演歌歌手でチャダという名前の方がおられましたが周りの人すべてに「知らない」と言われました。ちゃんとターバン巻いて歌ってたんですけど・・・。覚えてる人いますかー?
まあジェロ君の大先輩という事になりますね。

ちなみに最初の「ルパン三世」主題歌のチャーリー・コーセイさんは
今でも日本にある御自分のお店で元気に歌ってらっしゃるそうです。

北島さん

ナンは100円プラスで食べ放題なんですよ。
でも、うちはそんなに食べられませんけど(笑)

このお店の方はインドの人かどうかはまだわからないんですけど
今度機会があったら聞いてみようと思います。
日本のインドカレー屋さんって意外とスリランカの方が
経営しているお店も多いみたいですよ~。
非公開コメント
プロフィール

こりつ

Author:こりつ
ホームページ
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Ritsuko/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


Pagetop