fc2ブログ

S.F.3.D CHRONICLES

20100821

ちょうど出かける時に玄関先でこのサンプル本を受け取り
もの凄くうれしそうな顔で「ブログで紹介してもいいよ!」とか言いながら
横山宏はサッカーに出かけていきました。
「紹介してもいいよ…ってさ…」とか思いながら
さっそく紹介している、えらいわたしです。

IMG_2970.jpg
天と地、2冊組になってます。
なんとオールカラー印刷です。
といっても当時そのままなので、白黒ページは白黒ですが
印刷そのものはカラーで印刷されているそうです。
今やカラー印刷もちょちょいのちょいなのです。

82年~85年といえば、ウォークマンが出てきて
お気に入りの曲をレコードからカセットテープに入れるだけで
結構時間かけて作ったものですが
今やiTunesでダウンロードして、iPhoneやiPodにちょちょいのちょいなのです。
あ、でもこの本を作った皆さんの労力は当時も今も
ちょちょいのちょい…というわけではないですよ!

大きさもB5版からA4版へと大きくなって見やすいです。
S.F.3.D CHRONICLES

IMG_2971.jpg
このケースに2冊収められています。
S.F.3.Dは今ではエスエフスリーディーと読みますが
この名前がついた当初はエスエフサンデーだったらしい。
さんでーですよさんでー。
今となってはおしゃれじゃないですか(笑)
そういえば、3Q MODELもサンキューモデルだしね。

IMG_2972.jpg
これは初版限定の帯に変わる「しおり」です。
普通初版には表紙に帯がついていますが、帯をやめてしおりにしました。
当時のNITTO製プラモデルの販促ポスターをそのまましおりにしたので
¥900と書いてありますが
大丈夫です、このしおりが900円じゃないので安心してください。

IMG_2975.jpg

そして当時を知らないわたしもちょっとうるっときちゃうのがここに…。
これは買っていただいた方へのお楽しみにとっておきましょう。

さて皆さんのお手元に届いたら
ちょちょいのちょいで、タイムスリップすること間違いなし、の予定。
はじめてご覧になる方もちょちょいのちょいでその時代に入り込めます、の予定。

IMG_2976.jpg
こちらも絶賛発売中です。
スポンサーサイト



プロフィール

こりつ

Author:こりつ
ホームページ
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Ritsuko/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


Pagetop