バラのイチゴゼリー、ついでに
20080618

先日、かっぱ橋で買ったバラのシリコン型で
イチゴゼリーを作ってみました。
イチゴとレモンスライスを蜂蜜漬けにしたものを希釈して使ったので
原液のピンク色が薄まってしまったのはちょっと残念。
正確にいうと、ゼラチンがなくて寒天で作ったので
イチゴ寒天ですね。
食感はプニプニのゼラチンの方がわたしは好きなんですが
寒天は固さがしっかりしていて、バラの形がきれいに出たので
今回の実験は成功~かな。
シリコンの型がやわらかいので
形を変形させながら、ムニムニーっと押し出せるのが便利です。

そしてついでにの部分
主人がスーパーバイザーを務める
スケールアヴィエーションという飛行機プラモデルの雑誌に載っている作例
7月号のものです。
http://www.chickenhead.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=&this_num_goods=5&genre_id=00000093&sort=by_goods_name
最近、同じようなのをいつも複数同時に作っているように見える(笑)
仕上がっていくと、似てるけど違うのねっていうのがわかってきます。
間違い探しのようです。
こんなふうに裏返しになっていると「魚のひらき」みたいです。
裏返し状態でも、似ているようで違う部分がありますよ。
わかりますか~?