S.F.3.D CHRONICLES
20100821
ちょうど出かける時に玄関先でこのサンプル本を受け取り
もの凄くうれしそうな顔で「ブログで紹介してもいいよ!」とか言いながら
横山宏はサッカーに出かけていきました。
「紹介してもいいよ…ってさ…」とか思いながら
さっそく紹介している、えらいわたしです。

天と地、2冊組になってます。
なんとオールカラー印刷です。
といっても当時そのままなので、白黒ページは白黒ですが
印刷そのものはカラーで印刷されているそうです。
今やカラー印刷もちょちょいのちょいなのです。
82年~85年といえば、ウォークマンが出てきて
お気に入りの曲をレコードからカセットテープに入れるだけで
結構時間かけて作ったものですが
今やiTunesでダウンロードして、iPhoneやiPodにちょちょいのちょいなのです。
あ、でもこの本を作った皆さんの労力は当時も今も
ちょちょいのちょい…というわけではないですよ!
大きさもB5版からA4版へと大きくなって見やすいです。
S.F.3.D CHRONICLES

このケースに2冊収められています。
S.F.3.Dは今ではエスエフスリーディーと読みますが
この名前がついた当初はエスエフサンデーだったらしい。
さんでーですよさんでー。
今となってはおしゃれじゃないですか(笑)
そういえば、3Q MODELもサンキューモデルだしね。

これは初版限定の帯に変わる「しおり」です。
普通初版には表紙に帯がついていますが、帯をやめてしおりにしました。
当時のNITTO製プラモデルの販促ポスターをそのまましおりにしたので
¥900と書いてありますが
大丈夫です、このしおりが900円じゃないので安心してください。

そして当時を知らないわたしもちょっとうるっときちゃうのがここに…。
これは買っていただいた方へのお楽しみにとっておきましょう。
さて皆さんのお手元に届いたら
ちょちょいのちょいで、タイムスリップすること間違いなし、の予定。
はじめてご覧になる方もちょちょいのちょいでその時代に入り込めます、の予定。

こちらも絶賛発売中です。
もの凄くうれしそうな顔で「ブログで紹介してもいいよ!」とか言いながら
横山宏はサッカーに出かけていきました。
「紹介してもいいよ…ってさ…」とか思いながら
さっそく紹介している、えらいわたしです。

天と地、2冊組になってます。
なんとオールカラー印刷です。
といっても当時そのままなので、白黒ページは白黒ですが
印刷そのものはカラーで印刷されているそうです。
今やカラー印刷もちょちょいのちょいなのです。
82年~85年といえば、ウォークマンが出てきて
お気に入りの曲をレコードからカセットテープに入れるだけで
結構時間かけて作ったものですが
今やiTunesでダウンロードして、iPhoneやiPodにちょちょいのちょいなのです。
あ、でもこの本を作った皆さんの労力は当時も今も
ちょちょいのちょい…というわけではないですよ!
大きさもB5版からA4版へと大きくなって見やすいです。
S.F.3.D CHRONICLES

このケースに2冊収められています。
S.F.3.Dは今ではエスエフスリーディーと読みますが
この名前がついた当初はエスエフサンデーだったらしい。
さんでーですよさんでー。
今となってはおしゃれじゃないですか(笑)
そういえば、3Q MODELもサンキューモデルだしね。

これは初版限定の帯に変わる「しおり」です。
普通初版には表紙に帯がついていますが、帯をやめてしおりにしました。
当時のNITTO製プラモデルの販促ポスターをそのまましおりにしたので
¥900と書いてありますが
大丈夫です、このしおりが900円じゃないので安心してください。

そして当時を知らないわたしもちょっとうるっときちゃうのがここに…。
これは買っていただいた方へのお楽しみにとっておきましょう。
さて皆さんのお手元に届いたら
ちょちょいのちょいで、タイムスリップすること間違いなし、の予定。
はじめてご覧になる方もちょちょいのちょいでその時代に入り込めます、の予定。

こちらも絶賛発売中です。
trackback
S.F.3.D.CHRONICLES情報~ :えでぃの”マシクリしまくり?”
なんだか暑すぎ!と、言い訳にならない言い訳でちっとも模型触っていません(大汗
横山センセの奥様、こりつ様のブログ「こりつkoriz」にてS....
コメント
実は連載されていた頃のHJほとんど持っている。だけど買うんだろうなあ。サイズ大も今のHJの大きさになるんですよね。まあ別冊も持ってるけど買っちゃったから。・・・日東SAFSのプラモは900円だったのか!思い出した思い出した!今から考えると激安ですね。初めて見た人でも「あっ。コレ知らないけどカッコいいから試しに作ってみるか。」っちゅう事ができる値段ですね。箱も個性的だったし。・・・いい時代だった(じじい)。
>北島さん
まさにタイムスリップ、ですね。
まさにタイムスリップ、ですね。
No title
Jasonは、メール内の"SF3.D.クロニクル"を得ました非常に興奮していました!
Lisaさん
こんにちは、リサさん。
Thank you very much !
[Enjoy SF3D CHRONICLES and
You can see young Kow] to Jason.
Thank you very much !
[Enjoy SF3D CHRONICLES and
You can see young Kow] to Jason.